Ave Maria(Arcadelt)について
アルカデルトの「アヴェ・マリア」の曲目解説です。
16世紀の作曲家アルカデルト(Jacques Arcadelt/1504or1505-1568)は、100曲を超えるシャンソン(フランス歌曲)を作曲しており、フランス系の人物であるという説が有力です。
Ave Mariaは、カトリック教会の聖母マリアへの祈祷を指します。歌詞は新約聖書「ルカによる福音書」第1章から取られています。カトリック教会では「主の祈り」と並んで最も頻繁に唱えられる祈祷文です。アルカデルトの「アヴェ・マリア」は、彼が作曲したシャンソン「Nous voyons que les homesfont tout vertu
d’aimer」(男たちは愛を徳をなすと見ゆ)をもとに19世紀にフランスで讃美歌に改変されました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません